【神戸市須磨区】お急ぎください。神戸市立須磨離宮公園の花しょうぶ・あじさいが見頃を迎えています。

神戸市立須磨離宮公園で花しょうぶ・あじさい鑑賞会を実施中です。2024年6月30日(日)までとなっていますが、6月15日(土)現在、花しょうぶ・あじさいともに見頃を迎えています。花しょうぶ鑑賞会

離宮公園公式ホームページでも、花しょうぶは見頃ですが、早咲きの品種の中で咲き終わりのものも出てきたのでお早めにお越しくださいとの案内がありました。あじさいも見頃で、あじさい園のアナベルやてまり咲きのアジサイ、もみじ道周辺でも様々な品種が開花との案内が出ています。

*2024年6月13日時点の開花情報です。

あじさいまず離宮公園の正面料金所入ってすぐに右手/東側へ向かうと、本園エリア内に花しょうぶ園があります。

花便りこちらのルートは人通りが比較的少なく、訪問日時によっては、まるで森の中を散歩しているように心地よい時間を過ごすことができます。

通路花しょうぶ園が見えてきました。池の周りにベンチがあり、ゆっくりと鑑賞することができます。

しょうぶ園花しょうぶ園は、源氏物語ゆかりの月見の名所「月見山」のふもとに位置しています。何と約70種6,000株の花しょうぶが植えられているそうです。

しょうぶ花しょうぶ園から連絡橋を渡って植物園エリアへ向かい、もみじ道を通ってあじさい園に向かうと最短距離で効率よく鑑賞できます。

植物園

もみじ道の道沿いには早速たくさんのあじさいが咲いています。

あじさいさらにあじさい園を目指して進むと、どこからともなく甘くうっとりする香りが漂ってきました。クチナシの花です。こちらもお楽しみいただけます。

クチナシあじさい園をはじめとした園全体で約20種2,500株のあじさいが植えられているそうです。こちらは見事に咲いているアナベル。

あじさい

ブルースカイも開花が始まっていますが、もう少しの間楽しめそうです。

蕾花しょうぶ・あじさい鑑賞会は2024年6月30日(日)までとなっていますが、すでに多くが見頃を迎えています。ぜひ美しいお花の鑑賞にお急ぎください。

神戸市立須磨離宮公園はこちら↓

2024/06/15 23:00 2024/06/16 10:47
Kaia

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集