【神戸市須磨区】山陽電車「板宿駅」のコンビニ(ローソン+フレンズ山陽板宿ちか店)は電車の形をしています。撮影コーナーもあり。
沿線の皆さんや鉄道ファンの皆さんにはお馴染みの電車の形をデザインしたコンビニ(ローソン+フレンズ山陽板宿ちか店)が、山陽電車「板宿駅」にあります。
板宿駅は神戸市営地下鉄も乗り入れていて、新幹線が発着する新神戸駅や神戸の中心地である三宮からも約15分です。電車の形をしたコンビニは山陽電車の北口改札前にあります。
これがそのコンビニ電車の正面です。これだけ見ると「え、何?」となりそうですが、コンビニ電車です!
斜め角度から見ると電車感が増します。
コンビニなので、お弁当や飲み物、季節限定商品などを普通に販売しています。山陽電車さんのコーポレートカラーである赤が効いています。
お店のオープンは2016年。この年に投入された新型車両6000系を記念しています。
車内(店内?)には撮影コーナーがあり、車掌さん気分に浸れる帽子が備え付けられていて自由にかぶることができます。
運転席部分から正面の窓の方向に目をやると計器類や扉の開閉スイッチなど、本物に近い造りのインパネも設置されています。
山陽電車ローソン+フレンズの方によると撮影目的で訪問される方もいらっしゃるようです。
ローソン+フレンズ山陽板宿ちか店はこちら↓