【神戸市須磨区】全国の仲間が須磨に集結 誰もが楽しめる「ユニバーサルビーチ」を考える一日

誰もが海を楽しめる環境づくりを進めるNPO法人・須磨ユニバーサルビーチプロジェクトが、11月23日(日)に須磨海浜公園で「BLUE SCHOOL SUMA」と「ユニバーサルビーチフォーラム2025」を開催します。

提供:須磨ユニバーサルビーチプロジェクト様

「BLUE SCHOOL SUMA」では、海辺での過ごし方をテーマに、年齢や特性に関係なく参加できる体験プログラムが予定されています。また「ユニバーサルビーチフォーラム2025」では、全国の取り組みを紹介しながら、障がいの有無を問わず誰もが安心して海を楽しむための環境づくりについて意見交換が行われます。

会場は須磨ホールと、すまっこひろばです。全国のユニバーサルビーチの取り組みが一堂に会し、実践的な学びや交流を深める一日となります。地域の海を誰もが楽しめる場所にしていくために、関心のある方はぜひご参加ください。

【イベント概要】
・開催日:2025年11月23日(日)
・会場:須磨海浜公園(須磨ホール・すまっこひろば)
・内容:ユニバーサルビーチの実践共有、体験プログラム、ワークショップ
・主催:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
・「ユニバーサルビーチフォーラム」は事前申し込み制(申し込みフォームはこちら

提供:須磨ユニバーサルビーチプロジェクト様

詳細は公式サイトをご覧ください。

須磨海浜公園・須磨ホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!