【神戸市須磨区】地域の伝統を未来へつなぐ「須磨こども長唄」2025年度も開催決定!参加者募集中
須磨寺櫻壽院で稽古を重ねる「須磨こども長唄」が、2025年度も開催されることとなりました!この活動は、長唄を通じて日本の伝統や文化を楽しく学ぶことを目的とした取り組みで、プロの邦楽の先生から直接指導を受けられる貴重な機会となっています。しかも、稽古は無料で参加可能です。

提供:須磨こども長唄様
「須磨こども長唄」は、地元の文化イベント「須磨伝統芸能まつり」などにも出演し、能や歌舞伎といった他の日本伝統芸能とともに地域文化の継承に貢献しています。今年度も複数の演奏機会が予定されており、それぞれの舞台に向けて課題曲を決め、指導のもと稽古を積み重ねていきます。

2024年度「須磨伝統芸能まつり」ポスター(提供:須磨こども長唄様)
日本の伝統芸能に触れながら、地域の子どもたちと共にその魅力を深く知ることができる貴重な機会です。普段はなかなか得られない経験をぜひお楽しみください。
参加希望の方は、公式Instagramにて最新情報をご確認ください。過去の活動の様子もぜひご覧ください。
須磨寺櫻壽院はこちら↓