【神戸市垂水区】舞子公園の洋館「旧武藤山治邸」で100円のタイムスリップ体験を

舞子公園の中にたたずむ「旧武藤山治邸(旧鐘紡舞子倶楽部)」は、明治40年(1907年)に建てられた木造洋館。

鐘紡を発展させた実業家・武藤山治の別荘として建てられた建物で、現在は登録有形文化財として一般公開されています。

白い外壁とベランダが印象的な外観に加え、館内は重厚な家具や赤い絨毯、ステンドグラスなどが当時の雰囲気をそのまま残しています。

入館料は大人100円(高校生以下無料)と非常に手頃で、散歩の途中にふらりと立ち寄ることができます。定期的にジャズイベントなども開催され、地域の文化拠点として注目されています。海沿いの散策とあわせて、歴史を感じるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか

【施設概要】
・場所:旧武藤山治邸
・公開時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
・休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)
・入館料:大人100円、シルバー(70歳以上)50円、高校生以下無料、団体割引あり
・共通入場券:3邸(旧武藤山治邸・旧木下家住宅・孫文記念館)共通券あり

詳細は公式サイトをご覧ください。

旧武藤山治邸はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!