【神戸市須磨区】誰もが安心して楽しめる「スマイルビーチエリア」で快適な夏時間を

須磨海水浴場では、誰もが安心して楽しめるビーチ「スマイルビーチプロジェクト」が実施されています。

2017年に神戸海さくらと神戸市が連携して始まり、2019年には関西で初めて、全国で4番目となるブルーフラッグ認証を取得。水質や安全管理、環境教育など、国際的な基準を満たす取り組みが評価されています。

JR須磨駅前に設置された「スマイルビーチエリア」では、お酒の持ち込みや飲酒、喫煙が禁止され、遊泳ゾーンにはライフセーバーや監視スタッフが常駐しています。

海水浴期間中はゴミステーションが設置され、定期的な清掃活動も行い、美しい砂浜の保全に努めています。また、バリアフリー対応の「ユニバーサルビーチ」では、期間中の毎週末に水陸両用車椅子「ヒッポキャンプ」や専用マットが整備されます。

駅から徒歩すぐのアクセスの良さも魅力。安全で快適なスマイルビーチで、笑顔あふれるひとときを過ごしてみませんか。

詳細は神戸市「スマイルビーチプロジェクト」公式サイトご覧ください。

JR須磨駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!