【神戸市垂水区・須磨区】山陽電車 2月22日ダイヤ改正! 7時台の混雑緩和&終電時間帯の利便性向上

山陽電車が2025年2月22日(土)より全線でダイヤ改正が実施されます。

今回のダイヤ改正により、垂水区・須磨区の利用者にとって、早朝や深夜の移動、特に7時台の混雑緩和や、終電時間帯の利便性向上が期待されます。

*深夜時間帯の増発により、神戸・大阪方面からの終電接続が改善され、帰宅しやすくなる。

*朝ラッシュ時の運行調整(平日のみ) では、東須磨発の普通列車やS特急の時刻を調整し、混雑を分散。神戸・大阪方面だけでなく、姫路方面への通勤・通学も快適に。

主な改正ポイント

① 別府駅に直通特急・特急が終日停車

これまで通過していた別府駅に直通特急・特急が終日停車します。これにより、別府駅からの移動がよりスムーズになり、主要駅へのアクセス時間も短縮されます。例えば

  • 山陽明石駅→別府駅 約4分短縮
  • 山陽姫路駅→別府駅 約10分短縮

② 深夜時間帯の普通列車増発(平日・土休日とも)

  • 山陽明石駅(24:04発)→東二見駅行き普通列車を新設
  • 山陽姫路駅(24:09発)→飾磨駅行き普通列車を新設
  • 阪急神戸三宮発飾磨行き普通列車(23:59発)の行き先を姫路に変更
  • 山陽姫路発飾磨行き最終列車の出発時刻を4分繰り下げ、24:28発に変更

③ 早朝時間帯の特急列車新設(平日限定)

西代駅(5:33発)→山陽姫路行き特急列車を新設

また、朝ラッシュ時の運行間隔の見直しにより、通勤・通学の利便性が向上します。

詳細情報は、山陽電車の公式サイトをご確認ください。

ともあき様、情報提供ありがとうございました!

山陽舞子公園駅はこちら↓

Kaia

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!