【神戸市須磨区】松林を未来へ!「松葉のおそうじ&木こり体験・石焼き芋イベント」開催

須磨海浜公園では、2025年2月15日(土)に「松葉のおそうじ&アウトドア木こり体験と石焼き芋体験」が開催されます。

本イベントは、地域のシンボルである松林を守るための保全活動の一環として行われ、松葉のおそうじの他に、かまどベンチの活用体験、火おこし&木こり体験など、楽しく学べるプログラムが用意されています。

また、樹木医の松尾眞一さんをお招きし、松枯れの原因とされる「松の害虫(マツノザイセンチュウ)」について学びます。全国的に被害が広がる松枯れについて正しい知識を学べる貴重な機会です。

さらに「災害時対応の水洗マンホールトイレ」の展示も行われます。防災意識の高まりと共に、いざという時の備えが重要視されています。特に、トイレ問題は避難生活において大きな課題の一つ。実際の設備を見ながら、その仕組みや活用方法について学ぶことができます。

もちろん、お楽しみの石焼き芋体験もあります!温かい焼き芋を味わいながら、自然とのふれあいを楽しみましょう。

開催要項

  • イベント名:「松葉のおそうじ&アウトドア木こり体験と石焼き芋体験」
  • 日時:2025年2月15日(土)9:30~12:00
  • 場所:須磨海浜公園内 須磨ホール&園内松林・コミュニティ広場
  • 内容
    • 松葉の清掃活動
    • 樹木医・松尾眞一さんによる「松の害虫(マツノザイセンチュウ)」の講話
    • かまどベンチ、火おこし&木こり体験
    • 石焼き芋体験
    • 災害時対応の水洗マンホールトイレ展示
  • 参加費:無料 但し焼き芋必要な方は300円
  • 持ち物:軍手、動きやすい服装、飲み物
  • 申込方法:事前申し込みが必要(公式サイト 参照)
  • 荒天時:2025年2月14日(金)12:00に順延の有無を公式サイトで発表

美しい松林を未来に残すためぜひご参加ください。

須磨海浜公園内 須磨ホールはこちら↓

Kaia

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!