【神戸市須磨区】地域密着型の「たかもり助産院」が妊婦健診やお産もできる助産院としてリニューアル。妊娠中から育児相談までトータルにケア。

2014年に開業した「たかもり助産院」は、産後ケアを中心に、地域のお母さんや赤ちゃん、ご家族が安心して過ごせる場を提供されてきました。10年間の経験を糧に、2024年4月より妊婦健診やお産も対応できる助産院としてリニューアルオープンされました。

助産院

提供:たかもり助産院様

こちらが高森麻衣子院長。地域のお母さんと赤ちゃんのための助産院として、「女性の産む力と赤ちゃんの生まれる力を最大限に発揮できるお手伝いを」と、妊娠中から育児相談までトータルにケアされています。

*高森麻衣子院長の経歴はこちらから。

外観

撮影ご協力ありがとうございました!

「たかもり助産院」では、「お一人お一人に合ったマタニティケア(妊娠中のケア)」、「大切な人と一緒のあたたかいお産」、「それぞれのお家にあった産後ケア」を心がけていらっしゃいます。助産院以外でご出産の方もご利用になれるので、どなたでも気軽にご相談していただけます。  

 

助産院

提供:たかもり助産院様

「お一人お一人に合ったマタニティケア(妊娠中のケア)」について、高森院長は早めの妊婦健診をお勧めされています。「たかもり助産院」ホームページには、2014年4月から2023年12月までの相談実績が掲載されていますが、多くの母乳に関するトラブルが相談されていることが分かります。これらの産後トラブルを予防するために妊娠中の健診をお勧めされています。

実績

提供:たかもり助産院様

妊婦健診は予約制なので待ち時間なく受けられます。しかも家族同伴での健診も可能です。助産院以外でご出産予定の方も受けていただけるので、病院・産院の健診に加えて、もう一つの健診としてご利用いただくことも可能です。

健診

提供:たかもり助産院様

「たかもり助産院」の妊婦健診では、1時間かけてゆっくりと基本的な診察を行い、妊婦さんと赤ちゃんを迎えるご家庭それぞれに合ったお話もされるそうです。一緒にいて欲しいご家族の方などに同席していただけるので心強いですね。

院長

撮影ご協力ありがとうございました!

「大切な人と一緒のあたたかいお産」について、病院・助産院・自宅などの選択肢から、お一人お一人に合ったバースプランをご提案されています。ご自身も3人のお子さまを助産院で出産された高森院長は、一貫して母子に寄り添い、医療機関と連携しながらの自宅出産を応援されています。

 

バースプラン

提供:たかもり助産院様

スムーズな母乳育児の準備のため、妊娠38週に乳管開通をおこないます。出産前に乳管が開いていることで、出産後赤ちゃんがスムーズに授乳することができ、お母さんの乳首痛の予防にもなります。

診察室

提供:たかもり助産院様

「それぞれのお家にあった産後ケア」では、母乳相談・乳房ケア、混合栄養のご相談、育児相談などに対応されています。また、食事を疎かにしがちな妊婦さんには食事の重要性を伝える本、出産に不安を抱える方にはお産や家族に関する本などを早い段階からご紹介されることもあるそうです。

絵本

推薦書安心して健やかな妊娠・お産・育児のスタートができるようサポートされている「たかもり助産院」をご利用されてはいかがでしょうか。心強い味方になってくれること間違いなしです。また、周囲の妊婦さんや産後ケアが必要な方に是非ご紹介ください。

*「たかもり助産院」は、2024年6月20・21日に開催される須磨寺お大師さん・須磨ikuに出店されるそうです。最新情報は「須磨iku」公式インスタグラムでご確認ください。

たかもり助産院」はこちら↓

2024/06/18 23:50 2024/06/19 09:04
Kaia

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集